おはようございます!
入院生活7日が経って昨日は、熱が37.5まで上がり熱があまり上がった事がないのでだるかったです。
あと、瞳孔を開く目薬をして検査を一昨日やったのですが、それからピントが全然合わなくて見えなくなっています。
何か関係があるのでしょうか?
さて、2週間入院と言う話からやっと折り返したわけですが、流石に疲れました。
夜は、9時就寝して朝5時には目が覚めて行動開始して8000歩歩くためにウロウロしてご飯食べての生活。
インスリン注射のおかげで血糖値も落ち着きはじめました。
ちなみに、昨日の朝から飲み薬が始まりました。
あと、半分もうまくやっていこうと思います。
朝ごはんはです
ご飯と厚焼卵ととろろと白菜の煮〆と芋と三つ葉の味噌汁ろ牛乳でした。
厚焼き玉子ってこんなに美味しかったのかと実感しました。
その後は、徒歩。
最近、朝に6000歩いて午後はゆっくりしようと思って歩いています。
お昼ご飯は、ご飯と鯖の塩焼きとアスパラとエビ炒めともやしの浸しとほうじ茶と白桃でした。
鯖の塩焼きが本当に美味しかった!
魚って美味しいですね。
釣りをするので、魚は好きだったのですがさらに好きになりました。
夜ご飯は、ご飯と鳥ごぼうと五目きんちゃくと金糸和えとほうじ茶とヤクルト。
ヤクルトがでたぞおおおおおおおおおお!
なんかホッとしました。
ヤクルト美味しいですよね。
ご飯は、こんな感じですね。
血糖値が下がったおかげか体は楽になってきましたが、筋肉をつけないと体が追いついて行ってないですね。
あと、半分です。
気持ちを高めていきましょう。
コメント