私はHSPで白黒思考でリセット症候群だった。

life

おばんです。
前回は、私の個人的見解ですがHSPと白黒思考とリセット症候群という事ではないかパート1を書いていきました。
~前回~
私はHSPで白黒思考でリセット症候群だった。

では、続きと行きましょう。

転職活動スタート

釣りを辞めて、転職活動に専念した10月。
まず初めにどこの転職サイトでやろうかと思ったのですが、リクナビやエン転職などいろいろあったのですが
dodaでやってみようと思い決めました。
dodaは一人一人にエージェントと呼ばれる担当者が付き、週一回のカウンセリングを行ってもらい、
順次悩みや相談にものってくれるプロです。
週に一回話せるのはとても気持ち的にも安心できました。
転職に迷って色々相談にのってもらいたいと思ったらdodaは最高です!


リセット症候群との葛藤

ですが、30代後半の転職は難しいのはわかっていましたが、何も特技がない私にとって精神的にキツイものになっていきました。
なんせ、仕事が決まらない!
今の職種と違う職種を希望していたので尚更決まらない!
今の人間関係を全部切って気持ちも楽になりたい!
何も考えないで新しい生活に行きたいと思っているのに決まらない日々を送っていく。
もう切実で仕事にも身が入らない。
と心の中で思いどんどん落ちていきました。

書類選考と落ちた回数

さて問題です!
転職活動3か月で何社落ちたでしょうか?

正解は。

88社
どどどどどどどういう事?
と思ったのと、本当に精神的につらい(笑)

実際面接したのは4社。
最終面接まで行ったのが1社。

それも全部落ちました(笑)

これは、自分の実力の無さが出て悲しみに打ちひしがれました。

そこからです。
もう、落ちる落ちる気持ちが落ちる仕事は辞めれないし仕事にやる気は出ないし何をやってもダメだと思ってしまいました。

でもまだ仕事を辞めたいと思って頑張ったんです。

それで、違うサイトで探したのですがこれまた落ちる落ちる。。。

追加で30社落ちて

合計118社(笑)

こんなに落ちると今思うと清々しい気分ですね(笑)
でも当時は落ち込みまくったので回復したんだなと思います。

回復までの経緯

こんな私ですが、2月の最終日にふとした転機がありました。
自分自身を見つめなおそうと思って、自分が嫌な部分を探してみようと思ったんです。
そうすると、こんな特徴を見つけたんです。

・刺激は求めるけど外に出ると疲れる
・やらなきゃわからないと思うがいろいろ想像すると踏み出せない
・やる気満々で物事に取り組んでも飽きやすい
・はたから見ると元気で外向的で社交的
・冷静に見えるがイライラドキドキひやひやしている
・初対面は仲良くなるが少しすると距離ができる
・ハイテンションなのに小さな発言にクヨクヨする
・自虐ネタを披露するのにいじられると傷つく
・大胆なくせにミスをすると後悔する
・好奇心が強いけど警戒心も非常に強い
・自己肯定感は低いが心のどこかに自信もある
HSS/HSP LABOから引用

上記の事柄がまるっきり一緒だったのでこれはHSPなんだと思ったんです。
それで、HSPでも上記の事柄はHSS型HSPなんです。
私にとってこれが元気になるきっかけでした。
自分のことが分かった瞬間でした!

それまでは、自分自身が分からなくてなんでこんなに悩んでいるのだろうか?と自問自答して悩んでの繰り返しでした。

今悩んでるあなたも、自分のことが分かればもっと気楽に生活ができるんじゃないでしょうか?

まとめ

私は、HSS型のHSPと分かって今では気分が好転してすっきりしています。
こんな私でも生きていると思え、これで友達も切らなくてすむと思います。

仕事はこれからじっくり考えていきたいと思います(笑)

こんな私でよければ付き合っていただけたらと思います!
よろしくお願いします(笑)

ではまとまっていませんがこの辺で!
バイビ!

 

応援してください🐟🐙🦑ポチッとオネシャス😁

にほんブログ村 釣りブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました