2023年11月6日(月曜日)
私は生きています。
なんて書いていますが、近況をブログにしていきたいと思います。
題目に書いたように2024年の1月でこのブログを始めて3年になります。
3年間はあっという間ですね(笑)
中学生は高校生に高校生は大学生や社会人にという期間私は何をしていたのでしょうか(笑)
2021年に2型糖尿病になり、今年は会社を辞めまだ仕事が決まらない状況です。
もう悪い事を書いてしまえば色々ありますが明るく生きていかないといけないなと思っております。
英語を習得しようとブログを開設したこのサイトですが、3年前から0.01mmくらいは英語が伸びたのかなと感じています。
って全然伸びてない(笑)
まぁやろうと思っても飽き性が出てしまいすぐ断念していましたからね(笑)
どうやって英語を習得していけばいいのかいまだにさっぱりわかりません(笑)
YouTubeやブログを見てもみんな言っていることが違うしおすすめの参考書も各々でよくわからない。
買ってみたが続かないなんてことが当たり前で前に進まない状態で断念してました。
だがしかし!
今回は続けて見せましょう!
なぜかやる気がわいてきたので、この先英語をペラペラになってみせようと思っている次第です(笑)
あと、このブログをやっていて進歩したことがHSPの記事が一日何件ですがアクセスが増えたことかな(笑)

私はHSPで白黒思考でリセット症候群だった。
HSPは非常に感受性が強く敏感な気質もった人と言ってとても敏感な性質を持った方です。敏感な性質ゆえに白黒思考やリセット症候群など認知のゆがみも同時に起こってくることがあります。なぜこんなに敏感なの?と思っているHSPさんにより自分を理解し自分の性質を認めることが情緒を保つ秘訣になると思います。自分の今までの生活で当たり前だったことが当たり前じゃないと分かれば楽になります。
是非見て見てやってください!
英語のブログを書ける日を目指してエイエイオー!!
コメント